ぷらちな文字日記

[PREV] [NEXT]
...... 2011年09月23日 の日記 ......
秋分の日


■ むーびーたいせん   [ NO. 2011092301-1 ]

バタフライエフェクト2.3見たよー

 

2は見る前に某さとっちさんに

「1.3は見るべき、2はどうでもいいや」って

言われてたんですが…そんなこと言われると

見たくなっちゃうよね!!ね!!!

 

好奇心は猫をも殺す とはよくいったもので

2は…うん、そうだね…見なくてよかったね…

本当に1の設定だけ使ってそのまま

劣化方向に焼きなおしただけの駄作でした、

酷いことに1はあくまでも愛する人を守るために

苦悩の果てに過去を変える決意をしてたのに

今回は自分の出世のためとか金のためとか

完全に自分のためだけに過去改変を

おこなうあたりがどうしようもない…

いや最終的には愛する人のために

動くんだけどそれもなんかとってつけたような

感じで全く共感も感動もできず

オチも「えーーーー……」ってなった、

名作の続編が失敗するってのはよくあるけど

ここまで酷いには久々に見た。

 

そんな失敗作の2を経て

それでも3を作った製作会社に

拍手を贈りたいそんな3ですが

「2なんてなかった」と声高に

言えるいい作品でした

 

1.2と違って最初から過去を変える

能力を自覚してそのルールもや

危険な部分も理解してる

主人公の話ですが今回は

この作品通してのテーマである

「きみを救うため、ぼくは何度でも過去に戻る」

これに徹底してるのがいいですね

そして映画史上最も切ないハッピーエンド、の

名に恥じない終わり方だったと思います

ラストカットが何を意味してるのかだけが

正直ちょっと謎だったけど…続編の暗喩?


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: