ぷらちな文字日記

[PREV] [NEXT]
...... 2011年10月31日 の日記 ......
■ レベルサーティーン   [ NO. 2011103102-1 ]

ちょっと前の映画なんだけどなんとなく

気になって見てみた、というか

事前に映画感想サイトで

 

「気持ち悪い」

 

「スプラッタとか平気だけどこれはきつかった」

 

「何考えてこれ撮影したんだ…」

 

という感想が目だったのでこれは

見てみるしか!と思ったわけで(ぇー

 

作品のあらすじは失業してしまい

失意の青年のもとに謎の電話がかかってきて

ある「ゲーム」への参加の誘いを受ける、

そのゲームをクリアしていくと大金が手に入ると知り

次々にそのゲームをクリアしていくのだが…

 

ってそんな感じでしょうか、話自体はシンプルで

よくあるっちゃよくあるシナリオですかね?

最初は目の前を飛んでるハエを叩き潰せとかそんな

簡単なものですがレベル5で上記の感想の理由が

わかりましたこれは……ヒドイ……今までグロも

スプラッタも余裕で見てこれたけどここまで

生理的にありえないのは初めてだ…(;´Д`)

 

その後もどんどんハードルがあがっていき

何人も死人が出てくるゲームを

クリアしていき最後のほうは精神的に壊れ

かけてしまう主人公ですがその結末は…

そしてこの「ゲーム」の真意は…

 

…うん、まあ案外途中で予想できるオチでは

あったけど最後でもういちどどんでん返しがあって

結構よかったと思いますめっちゃくちゃ後味悪くなったけど

 

この作品はさっきも書いたけどレベル5のアレさえ

なければもーちょい評価されてもいいかもしれない、

あれのインパクトは確かに強いけどあのせいで

全く他人にオススメできない…

映画って難しいね。

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: