ぷらちな文字日記

[PREV] [NEXT]
...... 2014年11月27日 の日記 ......
■ えっ   [ NO. 2014112701-1 ]
あ…もう11月が終わる?
うそだといってよバーニイ!!!


ちなみにまた風邪のようです
先日参加したイベントで
もらったのか会場で
寒かったからなのか

ああそれはそれとしてそろそろいつもどおり
こっちの日記がのそのそ動き出しますよ
ついったーのほうにいるとうっかり
モンハンとかしてしまう…こわい!


そんで早速今期アニメですが
現在のところ自分内では
結城友奈は勇者である
がぶっちぎりで好きかな…
正直なんでこんな気に入ってしまったか
よくわかってないんだけどなんか
ビビっとくるものがあったようです
でも同時に毎週びくびくしてます

あとは普通にFate,GARO、チャイカが
トップ3かなー他には
異能、魔弾、デンキ街、
七つの大罪、寄生獣が
とてもいいですねえ…
あと地味に大図書館の羊飼いと
暁のヨナが楽しいんすよ

逆にグリザイアは5話くらいまでは
すごい丁寧に作られてたのに
6.7話あたりが急にすげえ雑な作りになって
なにこの処理シナリオ…ってなった。

シロバコはモヒカンが笑えないレベルで
イラっとくるのでもう楽しめなくなった

トリニティセブンはOPもED1.2も
すげえいいよ、特にEDのあやねるりえしょんは
本当にすっごいいいよ
内容はつまらないけど

セガガはなんてゆーか
最初はもう「セガ好きなやつだけ
ついてこいやー!それ以外はしらん!」
みたいなノリだったけどじわじわと
「あ、わかんなかったかなごめんね…
もーちょっとわかりやすいかんじで
いくけどこれでどうでしょうか…?」
みたいになっていってああこれSEGAだ…

なりヒロはもうつらい

テラフォはもういいかな

Gレコは毎週見てるんだけどよくわからない

BFTは…ファイターズ要素が強すぎて
ビルド要素があまりにも皆無でな…
ビルドバーニング盛大に壊れたのに
何事もなかったかのように直ってて
ええー…ってなったけどそういえば今回の
大会そんなルールだったね…
それはさすがにちょっと萎える
セカイくんが中盤以降ちゃんと
自分の手でガンプラを作ってそれで
戦う展開になってくれたら一気に
楽しくなると思うんだけどな…
いまんとこ世界レベルのガンプラの性能と
主人公補正で勝ち抜いてる感しかないので

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: